こんばんは!シントクのコザワです👍 今日は先日のフジテレビの番組でターメリックが認知症予防に効果的と紹介されていましたので紹介させてください😄
「カズレーザーと学ぶ新知識」
1日5時間以上椅子に座り続けると血流の低下などから発症リスクが上がる!
食生活で認知症発症リスクを下げる研究を行っている東大の研究では 月2回のカレーを食べる事で 認知機能低下が約30%減少するということです! それはターメリックの中にあるポリフェノール クルクミンに効果があると考えられるそうです。 よくカレーを食べるインドでは高齢者の認知症患者の割合が日本の半分だそうですよ!
こんにちは!シントクのコザワです😄 今日はブラックペッパーの紹介です! シントクで商品で人気のブラックペッパー3種類の写真です! ブラックペッパーは皮の部分に香り成分、実の部分に辛み成分(ピぺリン)が多く含まれています! ちなみにホワイトペッパーはブラックペッパーの皮を剥いだものなので、香りはブラックペッパーの方が強いです! お料理に香り付け目的で使用される際はブラックペッパーがオススメです👍 ホワイトペッパーにもオススメポイントがあるので、またの機会に紹介させてください😊
こんにちは!シントクのコザワです🌞 もうすぐシナモンが入荷します😝😝 今回はシナモンスティックとシナモンチップが入荷します👍 皆様にはシナモンスティックは馴染みのある形状かと思いますが、チップはあまり馴染みはないのではないでしょうか? 弊社では主にチップを粉砕機にかけ、パウダー状にすることが多いです😊 ご自宅でミルなどでパウダー状にすることもできます👍 そうすることでフレーバーが落ちずにご自宅でもシナモンの強いフレーバーをお楽しみいただけます😊😊
こんばんは!シントクのコザワです!!🌞 月末にHACCPの更新監査があるので工場にきて準備をしております! 久しぶりに25kg入れのシナモンを持ち上げました😝重いです!!😮 静岡工場ではシナモンをパウダー状に粉砕したり、殺菌等の加工を行っております!!
こんばんは!シントクのコザワです🌛 今日は工場にパプリカ、タイム、クローブなどが入荷しました👍 ドライバーさんの方、いつもありがとうございます!! 横浜から静岡県掛川市まで運んでもらっています🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 輸入時に植物検疫を受け、検疫有害動植物が付着していないことを確認したものです👍
先日、シントクスパイスのInstagramの投稿が100回を突破しました!
地道にコツコツ頑張っていたのでとても嬉しいです👍👍
今後も引き続きご覧になって頂ければ幸いです!
こんにちは!シントクのコザワです🌞 今日はこしょうが入荷しました! 今日入荷したこしょうは、 ブラックとホワイト共にマレーシア産です👍 昔はマレーシアのこしょうは品質がとても良い物と言われていました!しかし昨今ではベトナムやブラジルなどの他産地も生産量を大きく伸ばしています!しかしフレーバーや色調を加味するとマレーシア産が1番いいです😄 しかしベトナムやブラジルと比較するとマレーシアの生産量は年々減少傾向なので価格が高いです、、🥶 弊社は写真の原形品ももちろん取り扱っておりますが、パウダー品やあらびき品も扱っております!!
こんにちは!シントクのコザワです🌞今日はシントクスパイスの唐辛子を一部紹介します🌶️ シントクスパイスでは主に中国産の益都種と天鷹種の唐辛子を取り扱っております! 益都種は、辛みが強くなくキムチや漬物を作る際や赤みを出したい料理の時に使用します! 天鷹種は、辛みを出したい時に使用します!天鷹種はカプサイシンが強いのでご使用の際はご注意ください!
こんにちは!シントクのコザワです🌞 今日はスペイン産のサフランが入荷しました!! サフランは、花の3本の花柱を抜き取って乾燥させたものです。1つの花から3本しか取れないので、とっても高価なものになります! 1kgで30万円以上するんですよ😮😮 料理としてはパエリヤやサフランライスなどが有名ですね! コザワ宅ではサフランライスを食べてると言いたいところですが、高価なものなので、ターメリックライスを作って良く食べます😊
2枚目以降には1枚ずつ写真をUPしたので良ければ見てください!!
こんばんは!シントクのコザワです😄
すっかり寒くなりましたね🥶 週末に社長が柿を収穫したようで分けて頂きました👍👍
ほんとに甘くておいしかったです! ごちそうさまです😆😆